2023年2月7日火曜日

骨董ノ市

 


2月11日〜18日
踏み台
明治時代
高さ52.5cm
どれだけ酷使したらこんなになるのか、というくらい使い古された木の台です。
高いところに手が届くように踏み台として作られたのでしょうが、
ちょうど座れる高さで、
台所の腰休めにも良さそう。
しかもいまだ丈夫、まだまだ使える働きもの振りです。
 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...