2016年6月28日火曜日

気持ち良い靴下

こんにちは。
晴の日がこんなにありがたく感じるくらい
先週は雨降りでしたね。
 
昨日もお客様から「靴下に足を通した瞬間気持ち良くて
嬉しい気持ちになりました!」と、こちらまで幸せを
分けてもらえたお言葉でした。
今日はお天気がいいので久々にお散歩しました。
もちろんPonte de pie!の靴下を履いて。


Soaveはゴムを使っていない「やわやわ」な靴下です。
重ね履きしたり、一枚でゆる〜く履いたり
折り重ねたりと色んな履き方を楽しめます。
サイズは23〜25のみです。
Ponte de pie! 靴下の展示会−7月3日(日)まで

2016年6月27日月曜日

Ponte de pie! 靴下の展示会  7月3日(日)もオープンします!

お知らせです。
Ponte de pie!  靴下の展示会 
今週の日曜、7月3日もオープンします!
ついさっき決めました笑。
日曜日しかお時間の余裕のない方もたくさんいらっしゃると思います。
ポンテさんの靴下を、よりたくさんの方々に触れていただくため、定休日も開けることにしました。
ぜひ、この機会にお越しください。
−7月3日(日)まで 10:30-18:00
*RHYTHM cafeは定休日です。


Ponte de pie!  靴下の展示会  2週目です!


Ponte de pie!  靴下の展示会 
2週目突入です!
リピートして下さっているお客様はもちろん、
初めて来てくださったお客様が
「わぁ〜」と
一足の靴下を手にとって、触って、興味津々に見入ってくださるのが
私たちにとってもこの上ない喜びです。
−7月3日(日)まで 10:30-18:00

2016年6月24日金曜日

プチプチ

ようやく晴れました!雨いったい何日続いたんだろ。
Ponte de pie! の靴下
ショートソックスのCortoと普通丈のCharlar
このプチプチのパステルカラーが絶妙のアクセントになっています。


2016年6月23日木曜日

花あそび第2弾!


おはようこざいます。
今日も雨ふりですが張り切っていきます!
花あそび第2弾のお知らせです。
前回、とても好評いただいたので早速
2回目を企画いたしました。
フライヤーのデザインはRHYTHMのスタッフようこちゃんが
してくれました。とっても気に入っています。
前回はブーケをつくりましたが
今回はこちらで用意したボウルに投げ入れしていく
スタイルです。また楽しいこと間違いなしです♪
花あそびが終わった後は、cafe time。
これまた楽しみ!
7月17日(日)
1部 11:00〜
2部 14:00〜
会費 6,500yen (お花、うつわ、cafe代込み)
ハサミはこちらでご用意いたします。
多少汚れても良い服装でお越し下さいませ。
予約、お問い合わせ 0154-52-5544 まで

2016年6月22日水曜日

Corto

おはようございます。
Ponte de pie! 靴下の展示会
今年はショートソックスのCortoシリーズもより充実しています。
スカーレットとターコイズが新たに仲間入りしました。





パステルカラーのプチプチが散りばめられたアイボリーホワイト
履いて見て楽しい一足。
くるぶしがちょうど隠れるくらいの長さ、土踏まずのクッションなど、暑い日にも軽快に動き回れ、これからの季節にもぜひオススメです。
サイズは21-23cm、23-25cm、25-27cmの3種類
1300yen+税 

2016年6月20日月曜日

Ponte de pie! socks exhibition has started!


こんにちは。

Ponte de pie! (ポンテ・デ・ピエ)
靴下の展示会、本日スタートです!

午前中から雨にも関わらず、たくさんのお客様にお越しいただき、本当に嬉しい限りです。
ありがとうございます。

今年はカラーバリエーションもより豊富になってパワーアップしており、見応えがあります!

皆様のお越しをお待ちしております。

2016年6月17日金曜日

靴下の展示会いよいよ20日スタート!


Ponte de pie! (ポンテ・デ・ピエ)
靴下の展示会、いよいよ来週月曜20日スタートです!
ずっと履いていられる靴下。
「作り手も使い手も愛着の湧く、一過性のものではなく、定番としての靴下」
主婦のお友達だった杉田さんと田中さんが、オリジナルブランドとしてポンテ・デ・ピエ!を立ち上げた頃から、その理念は揺るぎません。
そこから生まれた靴下は、よく使えば使うほど、履く人の足にフィットして、毎日一緒に歩いてくれます。
「Ponte de pie!(スペイン語で『立ち上がれ!』)」という想いが広がって、はるか釧路まで届いています。
今年も帰ってきます!あなたのお気に入りの靴下を見つけてください。

Ponte de pie! 靴下の展示会
2016.06.20(mon)-07.02(sat) sunday closed
昨年に引き続き2回目となる
奈良の靴下のまち、広陵町にあるオリジナル靴下ブランドの展示会です。
「靴下工場で靴下を作っている自分たちが本当にはきたいと思える靴下を作りたい」
昔の機械で職人によって織られ、水洗いし、自然乾燥させた靴下は
生まれたてのような風合いと肌触り。
はいていて嬉しくなる靴下、今年も釧路に帰ってきました!
send
〒084-0906
北海道釧路市鳥取大通8-7-27
tel.070.5610.6470
http://sendkushiro.com

2016年6月16日木曜日

どんぶりの漆修理

お店でも扱っています波佐見焼のどんぶり。
我が家で使っている丸紋(欠品中。菊紋は在庫アリ)
が衝撃でカケとヒビができてしまった
のを、弁柄(べんがら)漆で直しました。
一本線のニュウ(ヒビ)には漆を染み込ませて止める。
一般的に「金継ぎ」という言葉が一般的な器修理ですが、
金や銀以外にも黒や弁柄など、器に合わせた直しが可能です。





2016年6月14日火曜日

Yaquo WARMS LABO 薬王/薬湯

来週の6月20日(月)からはじまるPonte de pie !
の靴下展示会にあわせて何か一緒に奈良の物産を
紹介できたらと思っていました。
4月にPonte田中さんにお会いした際に、すごく良い入浴剤がありますよ、と教えてもらい試してみました。


30代折り返し地点になり何も努力してこなかった
私の体は常に冷えているのですが、こちらの入浴剤を入れて
の入浴後はしばらくポッポして汗が出るほど。
それもそのはず、大和当帰(ヤマトトウキ)をはじめ、
シャクヤク、コウカ、ショウキョウ、チンピなど10種類の
自然生薬を配合している、生薬100%の入浴剤だからです。

生薬成分が血液の巡りを改善し、体の芯から温めることにより冷え性や神経痛、腰痛、肩こり、疲労などを改善します。
6月に入ってからもまだ肌寒い日が
続いていて、体調崩されてる方が多いのではないでしょうか?
6月20日(月)からはじまる靴下展示会の際に
販売開始いたします。お楽しみに!
1袋2包入り700yen+税

2016年6月13日月曜日

ai,のチベット香、入荷しました。

今週もはじまりました!!!!
冷えますね。

欠品中でしたa i ,さんのチベット香入荷しました。
リピートして愛用下さってる方が多数いて嬉しいことです。
北海道は梅雨がないはずですが、6月はどんよりと寒い曇り空が
多いので憂鬱な気持ちになりがちです。

自然のものから作られておりますので安心のお香です。
心と体のリラックスにいかがですか。





2016年6月9日木曜日

Ponte de pie! のスカーレット

おはようございます。
Ponte de pie! 靴下の展示会
再来週の月曜(20日)からスタートします!
今回のDMを飾る靴下は絶対これ!と決めていました。
Soのスカーレット。
昨年デビューしたばかりの新色です。




ポンテさんの理念「立ち上がれ!」を具現化したような鮮やかな赤。
現在は欠品中、展示会にたくさんやってきます!
お楽しみに!

Ponte de pie! 靴下の展示会
2016.06.20(mon)-07.02(sat) sunday closed
昨年に引き続き2回目となる
奈良の靴下のまち、広陵町にあるオリジナル靴下ブランドの展示会です。
「靴下工場で靴下を作っている自分たちが本当にはきたいと思える靴下を作りたい」
昔の機械で職人によって織られ、水洗いし、自然乾燥させた靴下は
生まれたてのような風合いと肌触り。
はいていて嬉しくなる靴下、今年も釧路に帰ってきました!
send
〒084-0906
北海道釧路市鳥取大通8-7-27
tel.070.5610.6470
http://sendkushiro.com

ガラスの漆直し



昨日の漆直しのつづき。
ガラスも直しが効くんです。
オランダのガラス容器を黒漆で直しました。


2016年6月6日月曜日

陶磁器・ガラスの漆直し承ります。

こんにちは 。
最近じわりじわりと漆直しの注文が入ってありがたいです。
自宅で使用しているもので漆直ししたものを、ご紹介しますね。


落としてしまったレンゲの取っ手部分を漆のみで継ぎました。
金や銀を蒔いても素敵になりますが、漆のままも渋くていいかな
と思い、継いだままの状態にしました。
ラインが入りオンリーワンのものになり
新鮮な気持ちで使えるのが好きです。
持って来て下さる方、皆さん思い入れのある器なので
こちらも、丁寧に真心込めてなおしていきます。
お時間はかかりますが、大事にしていた器が欠けたり割れたり
してしまって、まだ使いたい方におすすです。
漆直しは、自然素材を使用する日本古来の修復技術です。
エポキシなどの化学接着剤・パテは使用しません。
漆は固まると本当にがっちり接着します。
ご興味のある方は一度、是非お持ち下さい。
*漆直しで修理された器は、基本的に漆器に準じる物ですので、電子レンジやオーブン、蒸し器での加熱や食洗機の使用、煮沸消毒はお控えください。

2016年6月3日金曜日

Ponte de pie! 靴下の展示会 at send in Kushiro, Vol.2


こんにちは。
6月20日(月)から はじまります
展示会のご案内です。
昨年に引き続き2回目となる 
Ponte de pie! (ポンテ・デ・ピエ!)の
靴下の販売会を行います。
昨年の展示会は大反響をいただき、
ご縁あって、ポンテさんの靴下が常設になってからも
短期間に品薄になるほどご好評をいただき
お客様からの待望の声も多くいただいてきました。
「毎日履きたい靴下」という言葉は本当です。
誠実に実直に向き合って
靴下を作っているポンテさんを
見てきたから自信を持って言えるのです。
今年も生まれたての靴下が帰ってきます。
皆様乞うご期待です!
2016. 6.20 mon − 2016. 7.2 sat
10:30 ~ 18:00
sunday closed
〒084-0906北海道釧路市鳥取大通8-7-27
tel.070-5610-6470

2016年6月1日水曜日

ありがとうございました。

おはようございます。
chielさんの展示会「AGRI」、28日土曜日に無事終了しました。
遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
chielさんは、もともと真鍮パーツの職人から出発したということもあり、
ただ単に作ったアクセサリーをざらっと置くよりも
パーツと、他の雑貨などの組み合わせから生まれる空間を「提案する」というコンセプトがあります。
自分でパーツを選んで、組み合わせからなるオリジナルアクセサリーを提案できる。
宝物を土から掘り出すように、お客様がお気に入りのパーツを探して見つけだす様子は
「AGRI」(ラテン語で『土壌』)を開拓するというイメージそのもので、とても嬉しかったです。
改めて、心より御礼申し上げます。


お昼どき

  シュークリームでの ティータイムなんぞいかがでござんしょか。 真っ白なプレートですが、なんか癒される風合いです、うっすらと陽刻された麦模様など。 フランス・アンティーク皿 サルグミンヌ窯 径20.2cm高さ2cm