2021年11月6日土曜日

こちょことこしょ

 


こちょこ 
日本人は小さいものを好む傾向がある、と聞いたことがあります。
写真の「ちょこ」は明治時代に作られた煎茶碗ですが、
しばしばお酒を呑む器として見立てられます。
しかし酒器を好きな人=お酒好きかというと、そうでもない。
本当のお酒好きの人はこんなミニチュアの器では呑んだ気がしないでしょう。
ゴツめのガラスコップや湯のみになみなみと注いでガブガブ飲めれば十分と思います。
逆に酒器好きはそれでは物足りない。
このちっぽけな器の色や形、感触を吟味しながら、チビチビ呑み進めます。
お酒と同時に器に酔っ払う感覚、かもしれません。
そうすると器好きはやはり一種の変態ですね。
阿漕(あこぎ)焼 19世紀





0 件のコメント:

コメントを投稿

fabrica (倉敷帆布バッグ)Exhibition

  いよいよ明後日11日(土)から! 写真の黒バッグは前回の展示会で自分用に購入したもの。 はや3年になりますが、すっかり馴染んで、帆布の質感も、持ち手の革部分も良い風合いが出ています♡ つくり手の「スタンダードなかたちで、老若男女が何十年も使えるような」という想いが体現されたバ...