2014年10月29日水曜日

十勝の木のうつわで

おはようございます!!!!!
来月から「十勝の木のうつわ展vol.6」がスタートする
ので、実際に使っている写真をアップします。
大人気のチーズトーストは埋もれ木のリムプレートにのせています。パンと木のお皿、この組み合わせは間違いなく合いますね。

ケーキのプレートは当初ピザ用に作ってもらったんですが
年々ピザのサイズが大きくなってきまして
はみ出してしまうので、ケーキプレートに使用してます。
最後の写真は我が家で撮りました。

大きめのボウルはパスタやサラダ、煮物など
色々と使えて重宝します。
木の種類によって表情が全然違うのも魅力的です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm