2014年10月25日土曜日

佐々木さんの木の器で朝食

おはようございます。

朝から佐々木さんの器に何を盛ろうかソワソワして、、、すっかり主婦気取りで。。
至ってシンプルな朝食になりました。


しいて言うなら、りんごジャムの残りに、バナナのペーストとバターとシナモンを無理からねじ込んで作ったバナナジャムでしょうか(白い器はいにま陶房)。
見た目は離乳食のようですが、味の方が良い!(とフォロー)

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm