2014年10月14日火曜日

6年目の「十勝の木の器」展

おはようございます。
台風19号のせいで朝から雨が降りしきっていますね。無事に過ごせますように。。

お知らせです。
11月17日から29日まで、今年で6回目になる、佐々木要さんによる「十勝の木のうつわ」の展示会を開催します。

昨夜、妙に火がついて作ったリンゴジャムを佐々木さんの小椀に盛って、そのままでも、ついムシャムシャ。。
リンゴのように丸みがあって、つつみ込むような、やさしくてあたたかな手触りの器です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm