2021年1月22日金曜日

骨董ノ市

 

2月1日から7日まで
李朝膳
朝鮮王朝時代 19世紀
よく言えば「枯れた味わい」はっきり言うと「薄汚れた感じ」
がこのお膳の魅力です。
角がとれて素朴な佇まいは、古い朝鮮の木工芸の良さでもあり、
漆塗りの風合いも日本のものより、おおらか。
このタイプの脚がついたお膳はちょっと珍しいかも。
径26.5cm 高さ7.7cm

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...