2015年12月21日月曜日

御礼


こんにちは。
先週の土曜19日をもちまして十勝の木のうつわ展が終了しました。
この度も皆様にお越しいただき誠にありがとうございました。
佐々木さんの手により器となった十勝の木をそれぞれ眺めながら
「山川草木」という言葉が頭をよぎりました。
素のままでありながら、毎回かたちを変えて表れてくる、年月により表情も移ろい馴染んでいく木の器たち。
展示会は終わりましたが、どうしても残しておきたかった十勝の木のうつわが、ボウルやプレートを含め何点かございますのでお気軽にお問い合わせください。
写真のボウルはその中の一点。
表、裏、側面からも山の音が聞こえてきそうな逸品です。
ダケカンバ(オイルフィニッシュ)
w21x h5.5cm


0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...