2015年5月15日金曜日

馬渡新平さんの刷毛目の長方皿


おはようございます。


昨日に引き続き馬渡新平さんの器のご紹介です。
刷毛目の長方皿におにぎりとさんまを盛り付けてみました。
萩焼の窯場で修行された馬渡さんは、朝鮮由来の萩焼のベースでもある刷毛目の器を多く制作されています。



黄味がかった刷毛目の、マットなヒビの質感が魅力の長方形のお皿は、刷毛で白土を加飾したその土味もさることながら、意外に薄作で使い勝手もよく、気楽に普段使いの食器としてお使いいただけます。
タテ11Xヨコ30.5cm 3200円(+税)

0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...