2016年11月12日土曜日

Wooden plates and bowls from Tokachi

こんにちは。
十勝の木のうつわ展
11月21日(月)からはじまります!
今年はよりオーソドックスな、普段使いの器を揃えたいと、作り手の佐々木さんにお伝えしました。
朝、忙しい時も、トーストをサクッと、目玉焼きをシュッと乗せるのに、思わず選んでしまえるような。
さりげなくも美しい、そんな木の器を、と。
今回のDM写真はそんなイメージから生まれました。
佐々木さんの器の素材となる木は全てmade in Tokachiです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm