2024年9月30日月曜日

少し、寒くなってきました

が日中はまだTシャツでもいけそうです。



イギリス D.Adams&Sons 社 "DAMASCUS" Plate
19世紀 径24cm
幕末の開国前後、日本の茶人の間で、オランダやイギリスの食器を「舶来もの」として茶席に転用することが流行り、多く輸入されたそうです。
この洋皿もおそらくそのタイミングでやってきたもの。
リム部分の14角の面取りも利いてます◎



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...