珈琲と休ミin和商市場。
2022年12月29日木曜日
2022年12月26日月曜日
釧路は穏やかな天気になりました。
クリスマスも終わり、年末感にぐっと引き寄せられているのに、実感がありません。
2022年12月19日月曜日
2022年12月17日土曜日
19日月曜から
2022年12月14日水曜日
あっという間に年の瀬
早いですね〜
昨日から「事始め」、お正月の準備だそうです。
寒さも募る今日このごろ、
暖かいアイテムと、
愛でて愉しい、塗りの椀や
蓋付きの奈良茶碗など、めでたい器も並びます〜
12月19日から31日まで
※25日はお休み、28〜31日は和商市場にて!
2022年12月10日土曜日
つい先日、
お越しいただいたお客様が、
お友達へのクリスマスプレゼントと自分用にと、
英国ヴィンテージのカップ&ソーサーをご購入されました。
英国では、贈り物として親しい人にアンティークやヴィンテージ品をプレゼントすることが、ごく一般的にあると聞いたことがあります。
2022年12月7日水曜日
オリジナル商品ができました!
2022年12月5日月曜日
2022年11月30日水曜日
2022年11月27日日曜日
ありがとうございました。
こしょこちょこさら
終了しました。
自分でも言いにくいタイトルやな〜と思っていましたが、お越しいただいた皆さま、良い方ばかりで、暖かく見守っていただき誠にありがとうございました。
ミニ座談会は中止になりましたが、古書かわしまのロッキーカワシマ氏も、
"Nothing is over! Nothing!!"(終わっちゃいないぜ)
と叫んでくださっているので、頃合いをみて、リベンジを果たしたいと思います。
あっという間の一週間でしたが、この時節に足を運んでいただき、改めて御礼申し上げます。
明日、28日月曜と29日火曜はお休みさせていただきます。
2022年11月26日土曜日
最終日です。
こしょこちょこさら
こしょ
カラーブックス「雲の表情」(昭和49年・1974年)
四季を通じて微妙に移ろう雲の形や色を、文学にでてくる四季の雲を引用しながら「雲愛」をたっぷり語り尽くす一冊です。
「このテーマで一冊まるまる費やす、てすごいですね」とお客様も驚いていました。
こちょこ
雲ぽくも見える盃。昔の茶人は、手元にある茶碗の内側に、移ろう四季の表情を見出して、「白雲」や「村雨」など銘をつけていたそうです。
古八代盃 18〜19世紀
2022年11月25日金曜日
こしょこちょこさら
いよいよ明日(土)まで。
こしょ
カラーブックス「コーヒーの店-大阪-」(昭和58年 1983年)
ナニワのモーツァルトこと、作曲家キダタロー先生が行きつけの喫茶店を紹介しています。
某有名ホテルの喫茶コーナーで無言の対応をされてブチ切れたエピソードも。
「いうときまっけどな、このホテルもあんた方のおかげでペンペン草がはえてきまっせ。コラッ!そこのウェートレス!!なにニタニタ笑とんねん!あんたら給料もらう資格ないで!ひとり残らずヘソかんで死ね!!」
2022年11月24日木曜日
こしょこちょこさら
〜26日(土)まで
カラーブックス「ペット-その種類と飼い方」(昭和42年・1967年)
表紙をみて、ん、サル?ペット?と、
パラパラと開いて目に飛び込んできたのがオーバーオールを着た(着せられた)チンパンジー。名前がダン吉君。
「マイコーのネバーランド!?」と一緒に見ていたお客様も衝撃。
その他オランウータン、トンビ、アルマジロ、フラミンゴ、スカンクなど。
家庭で飼える飼えない以前に、「いいのか?」とまずつぶやいてしまうペット本です。
小皿 1900-1920s イギリス
擬人化されたウサギとブタ。
プリントに手彩色で描かれています。
どちらも英国を代表するキャラクターだけど、ピーターラビットやベイブと比べて表情が生々しい。
せっせとmioasse設営中です〜
本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...
-
余市町で作陶されている馬渡新平さんの器が届きました。 昨年2月に余市町の工房を訪ねた際に、作品を見せていただいて、鉢やお皿がとても素敵で、連れて帰りたかったのですが どれも、展示会や注文分だということでしたので ようやく紹介できて嬉しいです! ニセコで掘っ...
-
おはようございます。 いにま陶房の器展 x send、本日が最終日です。 すでにたくさんの器が旅立って行き、皆さんのご自宅で使っていただいている光景を想像すると、本当に嬉しくなります。 手前左から、鈴木智子さん、雄一郎さんのフリーカップです。 湯呑みや、そば...