2021年2月5日金曜日

おはようございます。

今年初、寒すぎて痛い!と感じて目が覚めました。

歩道もほぼスケートリンク状態だし、、しかし今年はまだ2回しか転けていません。

骨董ノ市もいよいよ後半です。
引き続き濃密な空気感でお待ちしております。


木箱は朝鮮王朝時代(李朝)の「ハム」。
アンバンという女性の居室で、装飾品などを入れていたそうです。
漆の経年変化による断文(だんもん)がすごい。
壺は北朝鮮の会寧(かいねい)壺。
花器として抜群の存在感。




壺は北朝鮮の会寧(かいねい)壺。
花器として抜群の存在感。



0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...