2015年10月21日水曜日

英国ヴィンテージの器たち。



こんにちは。
昼下がりに、英国ヴィンテージの器のアップ写真を少々。
イギリスの高級陶器メーカーで有名なRoyal Worcester(ロイヤルウースター社)の傘下であるPalissy(パリッシー社)のカップ&ソーサー。
配色が絶妙でカラフルなのにウルサくなく、内側がグリーンなのもポイントですね。1960−70年代




取っ手付きカップはStaffordshire Potteries Ltd(スタッフォードシャーポタリー)社製。
ソーサー付きなのがユニークです。
スタッフォードシャーポタリーは大衆的なメーカーで陶器に厚みがあり、普段使い用として作られていた物です。
スープやシチューと好相性。1960年代


ニュージーランドのメーカーTEMUKA(テムカ)のマグカップはストーンウェア(せっ器)。1200-1300℃の高温で堅く焼き締められた肌はマットな質感で、釉薬の景色が表情豊かです。民藝のような存在感。
1950−60年代

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...