2014年12月2日火曜日

ちょっとシブいモノ

こんにちは。
昨日と打って変わって今日は快晴で気持ちがいいですね。

ちょっとシブいもの


ひとつめは1940−50年代のイギリスのティーポットです。
色といい形といいシックな雰囲気ですが、蓋のチョボ(取っ手)に湯気を追い出す通気孔があったり、注ぐ時に蓋が落ちにくいよう溝になっていたりと、なかなかのスグレモノです。
擦れキズがある以外は良好なコンディションです。




もうひとつは1960−70年代のガラス食器です(日本製)。
かき氷やアイスクリーム用につくられたものでしょう。
器体は厚めで、フルーツや食べ物以外の小物を乗せても見栄えします。



0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...