2019年4月19日金曜日

珉平焼


しっとりとした雨の日もいいですね。
地元のあぜ道でオタマジャクシやアマガエルを探していた子供の頃を思い出します。
脈絡なく、珉平焼の筒型の鉢です。
珉平焼は淡路島の古い焼きもので、黄、水色、緑など鮮やかな色の豆皿や小鉢が有名ですが、たまにこういう筒型の鉢も見かけます。
この筒鉢は径17.5cm でやや大きめ、ちょっと珍しいかと。
透明感のある落ち着いた茶色、古さを感じないデザインです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...