
フランスの食堂皿
戦前くらいまでの、フランスの食堂で使われていたオーバル皿です。
骨太でたくましい、ガシガシ使ってほしい器。
このサイズ結構珍しいのではと。
装飾ゼロで印もありませんが、かわいい。
1920-1940s
w23.5cm x h2.5cm
3000yen+tax
小鉢 いにま陶房 鈴木智子
11cm x h4cm
2000yen+tax
木製バターナイフ
900yen+tax

本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...