2016年11月23日水曜日

send営業しております。

本日は勤労感謝の日。
祝日ですが、sendは営業しております。
十勝の木のうつわ
元々、幕別町で材木のお仕事をされていた佐々木要さんが
木を知るうちに、どんどん木が好きになって
夜な夜な刳り機で木を削りながら
器づくりに没頭していたことが原点です。
乾燥に早くて半年、
成型し完成するまで
少なくとも2年の歳月を要する「木のうつわ」作り。
ゆっくり、じっくりと、育てるように
時間をかけて生み出された器たちです。



正方形の平皿
大 w15 x h1.7cm セン
小 w11 x h1.5cm ハルニレ

0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...