2015年7月7日火曜日

ヴィンテージポット&ピッチャー

おはようございます!
暑いような冷えるような天候ですが、とりあえずTシャツを着ています。それにしてももう7月。この釧路の涼しさが信じられまへん。

ヴィンテージ・ポットとアンバーガラスのミルクピッチャーのご紹介です。
どちらも1960−70年代。

ポットは丈夫に焼き締められたストーンウェア(せっ器)で、欧米ぽいですが、日本のもの。コロンとした丸みのあるデザインといい作りといい、欧米への輸出用につくられたものかも知れません。
(取っ手を含めた)幅16cmX高さ15cm 4000円(+税)

ミルクピッチャーは昭和30−40年代に流行ったアンバー(琥珀色)ガラス製。
カップ&ソーサーはよく見かけますが、ピッチャーはめずらしく、取っ手もユニーク。ミルクもたっぷりめに入ります。
(取っ手を含めた)幅8cmX高さ6.5cm 1200円(+税)







0 件のコメント:

コメントを投稿

せっせとmioasse設営中です〜

  本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...