2014年9月2日火曜日
uni design 小枝の小物掛け
uni designの紹介です。
釧路市昭和町で、絵画・造形教室のアトリエ666(http://ameblo.jp/ateli666/)を構える髙橋さんの別ライン、UNI DESIGN による小枝の小物掛け(写真1)です。
ありそうでなかった使い道。浮かんだアイデアをちゃんと具現化できるウデをもった髙橋さんに脱帽です。なおかつ仕上がりもしっかりしています。シンプルだけど可愛くもあり、手仕事による丈夫な作りです。
背中にピンが仕込まれており、ピンで壁に差し込むようになっています。地元の天然木(白樺)を使用しています。
W1 X H11 (cm) 横枝の長さは3.5cm 600円(税抜き)
その他、寄木のピンやマグネットもございます(写真2、3参照)。
ひとつずつの商品の詳細はオンラインショップにてご覧いただけます。
http://rhythmzakka.com/#!/?category=uni%20design
登録:
コメントの投稿 (Atom)
号外!
sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...
-
余市町で作陶されている馬渡新平さんの器が届きました。 昨年2月に余市町の工房を訪ねた際に、作品を見せていただいて、鉢やお皿がとても素敵で、連れて帰りたかったのですが どれも、展示会や注文分だということでしたので ようやく紹介できて嬉しいです! ニセコで掘っ...
-
おはようございます。 いにま陶房の器展 x send、本日が最終日です。 すでにたくさんの器が旅立って行き、皆さんのご自宅で使っていただいている光景を想像すると、本当に嬉しくなります。 手前左から、鈴木智子さん、雄一郎さんのフリーカップです。 湯呑みや、そば...
0 件のコメント:
コメントを投稿