2014年9月15日月曜日

お子様の食卓におすすめの食器など



本日は、お子様の食卓におすすめの食器などを紹介させていただきます。

いにま陶房のこども茶わん
奈良の吉野にご夫婦で工房を構える、いにま陶房の鈴木雄一郎さんによる、小さいお子様のために制作されたお茶碗です。スプーンで食べものをすくうときに縁からこぼれにくい作りになっており、またお母さんが離乳食をお子様に与えるときも、縁も持ちやすく低く、底も安定感があるように作られています。育ち盛りのお子様が自分で食事をいただくことは、食べること、そして食べものへの関心と、食器を使いこなせることの自信と楽しさを育んでくれることと思います。
色:シェンナ(グレー、ライトグリーン、ホワイトもあります)
適量90cc 幅10.5センチX 高さ4.5センチ 1600円(税抜き)
オンラインショップでもご覧頂けます。
https://rhythmkushiro.stores.jp/#!/?category=いにま陶房の器


木のスプーン
やわらかい形の、軽くて使い勝手のいいスプーンです。
幅2センチX長さ12.5センチ 800円(税抜き)

ヴィンテージの小片口グラス
ミルクが入っているのは、60〜70年代くらいのヴィンテージグラスです。少し青みがかった透明色が上品な手ごろなサイズの片口です。
幅8センチX高さ8センチ 1500円(税抜き)


オーガニックフルーツミューズリー(Crispy Food)
しっかりとした自然の甘みと噛み応えのある、JAS認証のオーガニックシリアルです。有機オート麦フレークをベースに、複数の穀物とリンゴ、イチゴ、レーズンなどの有機フルーツがブレンドされています。
375g 850円(税抜き)

0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...