chielさんのアトリエです。
大正時代の家屋を家具職人のご主人と二人でリノベされたとか。
なんかもう世界観がすごい。
フェルメールか、とつっこみたくなる。21世紀の家屋に見えません。
なんかもう世界観がすごい。
フェルメールか、とつっこみたくなる。21世紀の家屋に見えません。
古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm