2020年3月13日金曜日

qan:savi EXHIBITION


14日(土)まで
三角のメガネケース
留める部分にマグネットが入っています。
山型のデザインが秀逸で
人前で眼鏡の出し入れがしたくなりますね。
長さ17cm高さ5.5cm

2020年3月12日木曜日

良い天気


路面の雪も溶けて、自転車で走り回れる季節になりそうです。
qan:savi EXHIBITION
いよいよ大詰めです。(14日土曜まで)
何かと不安定な時節ですが、それでも展示会を見にきてくださる方々には感謝しきりです。
あと数日ですが、引き続きお待ちしております。
革の手帳
つい「黒革の手帖」と言いたくなりますが、
こちらの手帳はすっきりしたデザインなのであまり怪しくありませんね(なんだこの説明)。
角が丸くなく直角なのもqan:saviさんらしくシャープな印象です。
黒 縦 18.6cm 横13cm 高さ3cm
グレー 縦16cm 横 11.7cm 高さ3cm



2020年3月10日火曜日

qan:savi EXHIBITION


温かい雨で雪が一気に解けてますね。春まであと少しかな。
栞 アーティスト井上陽子(CRAFT Log.)の井上陽子さんとのコラボレーション。
井上さんが描いた蜜蝋画に革を貼り、質感を出す加工をして生まれた作品です。
各700円(+税)

2020年3月9日月曜日

qan:savi EXHIBITON


2週目です。
まだまだ雪道がすごく、昨日は車で裏道に入った途端、轍がガクガクで肝を冷やしました。
お店に来れないお客様のために、
1週間限定のオンラインショップを設けました。
バッグを中心とした数種類のバリエーションですが、
ご覧いただければ幸いです。

https://rhythmkushiro.stores.jp/
実店舗では引き続き、オールラインナップで展示会は継続中です。
皆様のお越しをお待ちしております。
3/14土曜日まで





2020年3月7日土曜日

qan:savi EXHIBITION



-03/14まで<8日(日)は定休日>
leather pen case 
革のペンケース。ちょっと高級な大人の文具です。
牛革の表面を柔らかく加工してできる表面の凹凸はシボと呼ばれます。
天然素材である牛革のシボは使うごとに光沢が増し、より柔らかく馴染んでくれます。
幅19cm縦7cm厚み2cm







2020年3月6日金曜日

会期延長のお知らせ


昨日の大雪、本当に大変でしたね。
皆さんはご無事でしたでしょうか。
今日は3度の気温。。お店の屋根に積もった雪が溶けて2階のsendは柱からやや雨漏り状態に。
コロナに大雪の2重苦に右往左往の様相です。
開催中の qan:savi EXHIBITION 
来週土曜日(14日)まで延長することに決めました。
また、展示会中に来れないお客様のために、革バッグなどを数点オンラインショップとして販売する予定です。
引き続きよろしくお願いいたします。
こちらのトートバッグはA4ファイルが
すっぽり入るので通勤バッグにぴったりです!
ネイビー、ブラック、キャメル、レッドの四色。





2020年3月5日木曜日

臨時休業のお知らせ


展示会期間中ではありますが。。
本日は大雪のためお休みさせていただきます。

2020年3月4日水曜日

春財布

qan:savi EXHIBITION -03.07
春財布の季節ですね。
「お金が張る」という意味にかけた縁起担ぎにいかがでしょうか。
qan:saviの革材の中でもプレーンな質感の黒革の財布です。
たっぷりした、頑強な厚みが頼もしい一品です。
幅20cm、縦10.5cm、奥行5cm







2020年3月3日火曜日

qan:savi EXHIBITION


3月7日(土)まで
一点もののバッグ
角に気をつけています、とは作者の稲井さんの言。
シャープな形状と素の状態に近い革の質感が美しいバッグです。
革を裁断し、穴を開け、蝋引きした糸を通し、縫い上げるまで全て手製ですが、ある種そんなクラフトな風合いを抑えた佇まいです。
作り手70%、使い手30%、とご本人も仰る通り、育てていただく楽しみのこもった革製品です。
幅32cm、高さ15cm(取っ手を含めた高さ)21.3cm、奥行5.5cm







2020年3月2日月曜日

qan:saviの展示会初日に


お越しいただきました皆様ありがとうございました!
どうなることかとハラハラでしたが、お客様にパワーをもらって心が潤いました。
本日、作家の稲井さんは愛媛に帰られますがギリギリ12:30まで在廊します。
3年ぶりの展示会で充実のラインナップ!是非お立ち寄り下さいませ。(3月7日(土)まで)

2020年3月1日日曜日

始まりました!

qan:savi EXHIBITION 
本日スタートです。
7日土曜日まで。
作者の稲井さんは温暖な土地の愛媛からいらっしゃっているので、今日のような雪ちらつく景色に喜んでいます。
6年ぶりの来釧、在店。
この機会にぜひお越しくださいませ。
マスク姿でお待ちしております。


久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm