2024年5月28日火曜日
2024年5月22日水曜日
zero cross
いよいよ今週末!25(土)26(日)
持って行くラインナップをちょろりとご紹介。
古グラス3種
Milk 栗山牛乳店 ミルクコップ?
プリント文字が絶妙に擦れた薄いグラス。
見惚れる擦れ具合です。
やっぱりこれでミルクも飲んでいただきたし!
大正-昭和初期
大正硝子 切子グラス
気泡を多く含み、独特な飴色の揺らぎがユラユラ。
柳紋様の切子細工が流麗。
WSH とロシア構成主義のような文字の入った厚底グラス
会社名かな、カッコいい字体。
ヨーロッパのもので、1900-1920年代
というわけで、今回は他にも古ガラス持って行きますです!
芸森スタジオでお待ちしております。
2024年5月18日土曜日
器とおかし
喫茶にご参加いただいた皆さま、お越しいただいた皆さま、誠にありがとうございました!
ちょっと特別な器で美味しいお菓子をお出しする。
そんな愉しみ方を、ここ釧路のお店の我々で提案したい。
そんな想いから産声を上げたばかりのイベントでした。
引き続きよろしくお願いいたします。
2024年5月10日金曜日
ギリギリですが、、 近々のイベント
「器とおかし」のご案内
5月17日(金)
古書かわしま @946kosyokawashima さん二階の
港町ギャラリーにて1日限りの
イベントを開催します!
ご近所の素敵なお店、
Norah @norahkana さんと前から何か一緒にできたら、と話していまして、
今回、自分たちがお店で扱っている器を使ってお茶会ができたらなぁ、という想いが実現しました!
おかしはボロンジの小林さんに用意してもらいます!
@bolounge.coffee
フルーツの焼き込みタルトと焼き菓子数種+ドリンク+小みやげ付き 2500円(税込)です。
喫茶15時30分〜16時30分
定員・6名様
ご予約の受付はこちらのDMかお電話07056106470にて承っております。
本当にギリギリですが、皆さまのご参加お待ちしております!
お茶会は完全予約制ですが、
品物の販売スペースも設けますので気軽にお越しくださいませ。
13時〜17時まで
Norah さんの器
ボロンジのお菓子
sendの雑貨など
〒085-0015 北海道釧路市北大通8丁目-1 (古書かわしま入口より入り2階)
2024年5月9日木曜日
fabrica (倉敷帆布バッグ)Exhibition
いよいよ明後日11日(土)から!
写真の黒バッグは前回の展示会で自分用に購入したもの。
はや3年になりますが、すっかり馴染んで、帆布の質感も、持ち手の革部分も良い風合いが出ています♡
つくり手の「スタンダードなかたちで、老若男女が何十年も使えるような」という想いが体現されたバッグです。
お楽しみに!
2024年5月8日水曜日
登録:
投稿 (Atom)
せっせとmioasse設営中です〜
本日7月1日(火)も設営のためお休みさせていただきます。 7月2日(水)は釧土 夏茶会 開催につき、ご予約のお客様のみとさせていただきます。 そして7月3日(木)から5日(土)まで3日間 mioasse POP-UP SHOPです! @mioasse326 皆さまのお越しを...
-
余市町で作陶されている馬渡新平さんの器が届きました。 昨年2月に余市町の工房を訪ねた際に、作品を見せていただいて、鉢やお皿がとても素敵で、連れて帰りたかったのですが どれも、展示会や注文分だということでしたので ようやく紹介できて嬉しいです! ニセコで掘っ...
-
おはようございます。 いにま陶房の器展 x send、本日が最終日です。 すでにたくさんの器が旅立って行き、皆さんのご自宅で使っていただいている光景を想像すると、本当に嬉しくなります。 手前左から、鈴木智子さん、雄一郎さんのフリーカップです。 湯呑みや、そば...