2025年5月11日日曜日

春のピクニック日和まであと少し

の釧路です。


これで5本目のキャロットケーキ
しつこく焼きました。
見えませんが今回はバナナ入り。
プレートは英国ヴィンテージDenby社 1960-70s
Pilzのハンカチを同じく英国ヴィンテージのラタンバスケットに入れて

 

2025年5月9日金曜日

まだ気持ちひんやりと

 



肌寒い気がする釧路の5月です
mioasse TSUTSUの新色 @mioasse326
アーム&レッグカバーとして重宝します。
運転時にも♡
マグは英国ヴィンテージのSylvaC Pottery
1950s 戦後英国では、こんなインカチックな象形文字パターンや民族柄が流行っていたのだそうな。
イギリス版馬の目みたい

 



 

2025年5月5日月曜日

瞬く間に5月です。

 

ゴールデンウィーク営業のお知らせもウッカリしていました。以下の通り⬇︎
5月5日月 通常営業
5月6日火 通常営業
となっております!
5月11日は母の日ですので
靴下や、イギリス製のカップ&ソーサーなど贈り物にいかがでしょうか?
お待ちしております。

 


 
 
 

2025年4月27日日曜日

お知らせ


明日28(月)、29(火)、30日(水)は燃え尽き症候群のためお休みさせていただきます。
British Vintage Fair🇬🇧
本日が最終日となります。
お越しいただきました皆さま、誠にありがとうございました!
ひと足さきにお礼申し上げます。
本日も最後までお待ちしております!
BVF BVF BVF BVF BVF!

 


 

 

2025年4月26日土曜日

いよいよ明日まで!


Vintage Fair🇬🇧

 



あっという間に大詰めです。
今回の英国ヴィンテージ展は、品数が前回の倍くらいあるので減ってる気がしないのですが…
そのくらいまだまだ選び甲斐があります。
写真はIMARI シリーズのトリオ
1910〜20年代
和柄を模したものでありながら、ちょっとしたニュアンスにも異国情緒を感じ、完全に英国テイストに換骨奪胎されています。
当時の英国の人たちの日本の伊万里焼への憧れとオマージュが溢れた作品です。
写真1:SOUTHERNLAND
写真2:SALISBURY

明日もお越しをお待ちしております!!
BVF BVF BVF BVF BVF

 






 

2025年4月25日金曜日

British Vintage Fair🇬🇧

 


〜27日(日)まで
ブレッド&バタープディングを作ってみました。
ド素人の初挑戦でアタフタしましたが、自己評価が甘いのか、甘くてそれなりに美味しかったです。
友人からもらったミルクパンで焼きました。
カップ&ソーサーと浅めのボウルはPoole PotteryのTwintoneというシリーズ。
1950〜60年代
プラスチックですか?とよく聞かれますが、これも陶器なんですね〜。
戦後アメリカのミッドセンチュリーモダンに影響を受けた、シンプルな2色掛分けのデザインは今見ても新鮮です。
Poole社は英国南西部ドーセットのPooleという海沿いの町にある陶磁器メーカー。
港町らしく、ボウルの内側の白い斑模様はカモメの卵から着想したというのもユニーク。
BVF BVF BVF BVF BVF

 





 

British Vintage Fair🇬🇧

 


〜27日(日)
久しぶりにアーコールチェアを傍で見て、触って座ってみたりしてますが、やっぱりいい感じです。
そんなに重くないのに座り心地がしっかりしていて、安定感があります。
座面はハルニレ、背もたれの曲げ木はピーチ材
同じ1960年代製のラウンドテーブルも、天板は円く、下の胴部が四角形のニクいデザイン。高さ73.8cm
BVF BVF BVF BVF BVF

2025年4月21日月曜日

British Vintage Fair🇬🇧

 

後半に入りました(〜27日)
引き続きお越しをお待ちしております。
前から思っていたことですが、古い英国の器の中には日本の食卓にも合わせやすいものが結構あるんです。
写真の赤い小花柄のプレートは19世紀末に作られた英国食器ですが、絵柄が楚々として余白もあるので、洋菓子といわず和菓子にも使えそう。
Keeling & Co., England
1886-1891年
BVF BVF BVF BVF BVF

 


2025年4月20日日曜日

British Vintage Fair 🇬🇧

 


Cornish Blue Plate
1960年代
径25cm 2750円(税込)
英国南西部Cornwall地方の白い波紋のある波と青い空からインスパイアされたイギリスを代表するパターンです。
ヴィンテージ、と肩肘張らずに使えるリーズナブルさも♡
BVF BVF BVF BVF BVF

 


British Vintage Fair

 

British Vintage Fair
展示会が始まってから、本国🇬🇧の天候に呼応するかのように雨天続きの釧路。
家具もあります。
シンプルなダイニングチェアや折りたたみ式コーヒーテーブルなどなど◎ (写真2点SOLD)
引き続きお越しをお待ちしております。
BVF BVF BVF BVF BVF

 

 

2025年4月14日月曜日

British Vintage Fair!!!

 


初日から皆さまにお越しいただき誠にありがとうございます!
日曜日の昨日はゆったりしたもので、ディスプレイし直したりしていました。
今回は2週間ぶっ通しでの英國ヴィンテージ展、いつもより気長に皆さまのお越しをお待ちしております!
BVF BVF BVF BVF BVF🇬🇧

春のピクニック日和まであと少し

の釧路です。 これで5本目のキャロットケーキ しつこく焼きました。 見えませんが今回はバナナ入り。 プレートは英国ヴィンテージDenby社 1960-70s Pilzのハンカチを同じく英国ヴィンテージのラタンバスケットに入れて