11月23-28日
こしょ紀田順一郎編 書物愛 [日本篇]
「老人は本をまず奥付から開き、軽くうなずくと次に値段を見て本を閉じた。そして本には目もくれず、草履ばきの足で、すたすたとレジの方へ歩いて行った。その本に関して老人は、それ以上の行動をしなかった。(横田順彌 著 古書狩り)」
ゾウリばきもさることながら、巻末ページを見ただけでうなずけるとは。
本という書物と対話しているような、それくらいにひとりの世界を持っている人なんでしょうか。
11月23-28日
11月23-28日
こしょ
11月23−28日
11月23ー28日
今日から随時こちょことこしょを紹介していきます。Autumn Warm 終了しました。誠にありがとうございました。
そしてお次は、芸術の秋に相応しい?Autumn Warm
先日お知らせした通り、本日も営業いたします。最終日です!Autumun Warm
四日目
カシミア・フリンジ・マフラー昨年お問い合わせが多かったウール混
完売してしまった商品もございますが、まだまだ質の良いあたたかなモノ達ございます。
Shetland Wool のブランケットのご紹介です。古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm