2016年1月19日火曜日

抹茶とお菓子

茶とお菓子
こんにちは。
大変な雪になってしまいましたね。
皆さんもくれぐれも無事にお過ごしください。
sendは今日も一応開けましたが、雪がすごいので開店休業状態です。
というわけで、今日はお茶とお菓子のご紹介。
お菓子
茶房 釧土のお薄(抹茶)と「糸 ito」さんのスペシャルな茶菓子
「小豆といちごのおからケーキ」
今回の展示会に合わせて、特別にお茶請けとして作っていただきました。
釧路産いちごを煮詰めて作ったジャムを練り込んで焼き上げたおからの生地に、てんさい糖でほんのり甘みをつけて炊いたあんこを寒天で流し固めた、2層のケーキです。
「いちご大福」をイメージして作ったと言うとおり、あっさりとしたあんこと優しいいちごの風味の組み合わせが絶妙。お薄との相性もバツグンです。
お薄(抹茶)+お菓子 600yen(税込)
古い本や古いものを眺めながら、ゆっくりと楽しんでいただけたら嬉しいです。
茶とお菓子2茶とお菓子3茶とお菓子4

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm