2019年3月6日水曜日

BOOKSPOT



釧路の春はまだもう少し先ですが、漆塗りのお皿に桜餅をのせました。
漆皿 1000円
煎茶碗 600円
黒文字 200円
急須 赤膚焼 4500円


映画『利休』のパンフレット
表紙が金色です。1989年製作
実際の千利休は、大阪、堺の魚屋の息子で、立派な体格の骨太な人だったそうで、主演の三国連太郎さんのゴツい利休はピッタリなはまり役でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm