2019年3月5日火曜日

BOOKSPOT

BOOKSPOT
煎茶入門 小川後楽著 保育社
ポケットに入りそうなポストカードサイズのミニ本です。
時代を感じさせるレトロなカラー写真が良い。
「新しい煎茶の時代が、今また揚(たか)まろうとしている」
と1976年に書かれています。
白い蓋つきの片口はこれも急須で、宝瓶と呼ばれます。宝の瓶。なんともありがたい名前ですが、シンプルで使い勝手が良く、中には茶漉し穴もあり、水切れも良さそうな注ぎ口です(未使用品)。
カップともに 奈良 赤膚焼 大塩昭山 作

0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...