2019年3月14日木曜日

いにま陶房 器展 


3月21日から30日まで
器が生まれる場所
inima とは南アメリカのインディオの間で「ものを作る人」という意味があります。
鈴木智子さんの器の色づかいの元には、15もの色見本を作るところから始まっています。
土は自然のもの、その質感や肌触りなどを、器を使うときに感じてほしい、という思いの下に作陶されています。



0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...