2016年3月3日木曜日

SyuRoのガラガラ・漆箸

こんにちは。
SyuRoの商品、丸缶の他にも入荷しております。


「ガラガラ」は釘を一切使わずに木と木を組み合わせて
作られています。
昔から続いている手法で「さしもの」といい
日本の職人技が光る伝統工芸です。
つなぎ目がまったくわからないほどなめらかなので
赤ちゃんが口にくわえても安心です。
楽器としても使えます。
左から カエデ ナラ 
2,800yen+税


漆箸はとっても軽く、高級な材ひのきに漆で施し
上品な仕上がりです。
お手頃価格500yen+税ですので普段使いにいいかと。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm