2016年3月25日金曜日

銀継ぎ(繕い)



舟木さんから欠けた器の漆直しの依頼をお受けして、2ヶ月ほどかけて修理した器たちです。
さすがコーヒーの人、器も気合が入ってます(ロイヤル・コペンハーゲン)。
金も考えましたが、純白の磁器には銀が似合うと判断しました。
少々時間はかかりましたが、気に入っていただけて嬉しい限りです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm