2015年10月3日土曜日

Tea session in Kushiro, "OKAPA-A" at send


イギリスヴィンテージ・セラミックフェアの会期中に
お茶とお菓子のイベントを行います。

その名も『Tea session in Kushiro, "OKAPA-A" at send』!!!

ヴィンテージの食器を使って楽しくお茶会ができたらいいな〜と思い、企画しました。
お菓子は釧路の北大通にある「ルイーダの酒場」の店主
コバユカちゃんにお願いして何種類か作ってもらいます。
そして、スタッフがイギリスヴィンテージ食器の成り立ちを説明します。
最後にはハウジーというイギリスのビンゴゲームをしましょう。
景品をご用意しております。

日曜日の開催、sendのみオープンですので、ごゆるりと参加していただけると思います。

10月25日(日)
14:00~16:00頃
1500円(お菓子・数種+tea or coffee)

ご予約は店頭、お電話070-5610-6470、facebook(https://www.facebook.com/Send-813014198747235/timeline/)やメールrhythmkushiro@gmail.comでも承っております。
皆さまのご参加をお待ちしております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm