2024年7月29日月曜日

釧路は21℃

 

雨がシトシトしてます。
今井律湖さんの碗
市販のあんみつを買ってきて、サクッと入れました。
薄手の碗なりな形に、広めの高台のバランスが綺麗で、古い李朝やベトナムの器を連想します。
245gと軽くて使いやすいのも◎
径11.5cm 高さ8cm
3630円(税込)



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm