2023年7月16日日曜日

※17日((月)はお休みです。

 

だんだん暖かくなってきた、と思いきや今日は肌寒いので、釧路の短い夏はまだ来てないようです。
涼しげな緑を朝鮮時代の壺に入れました。
李朝の面取壺は飴秞が多いけど、窯変のせいか濃い辰砂のような深紫色になっているのが◎
 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm