北海道釧路市にあるお店です。
キンパとキムチを埋もれ木のお盆に。材はハルニレ。この埋もれ木は、河川の底の土中で長い歳月を経て炭化した幹で、落ち着いた暗色が渋いです。
古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm
0 件のコメント:
コメントを投稿