2020年1月23日木曜日

文机


骨董ノ市
1月27日から2月2日まで
江戸時代の文机
横97cm縦34cm高さ27cm
一般的には寺子屋机と呼ばれるものです。
材は欅かと。一枚板の天板で木目が綺麗。
脚が猪目(いのめ)に刳られています。
ハートマークにも見えることから最近は東京大神宮の縁結び祈願に大人気ですね。
猪目は「魔除け」の意味だそうです。







0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...