
フランスの食堂皿
戦前くらいまでの、フランスの食堂で使われていたオーバル皿です。
骨太でたくましい、ガシガシ使ってほしい器。
このサイズ結構珍しいのではと。
装飾ゼロで印もありませんが、かわいい。
1920-1940s
w23.5cm x h2.5cm
3000yen+tax
小鉢 いにま陶房 鈴木智子
11cm x h4cm
2000yen+tax
木製バターナイフ
900yen+tax

sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...