2019年1月30日水曜日

お猪口



大 w5.6cm x h2.9cm
小 w5.4cm x h2.7cm
各700円+税
網手紋の染付盃です。お猪口と呼びたくなる可愛さ。
大正−昭和時代の瀬戸製の雑器と思いますが、網の紋様もプリントではなく手描きによる染付です。
それにしても、数ミリの違いでも写真で見ると結構サイズの差がありますね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm