2019年1月16日水曜日

森永豊さんのグラス
陽光に映される陰影の美しさにおもわず目を見張りました。
ほんとうの一瞬でしたが、寒空の下、ぽわっと灯が降ったような。
吹きガラス独特の、ゆらぎの層のような線が映し出されていました。
ふだん気のつかない、はっとさせられる瞬間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm