2018年2月14日水曜日

ありがとうございました。


古器展
一昨日、終了しました。
今回の展示会は自分にとって意義深いものでした。
骨董はいろいろありますが、何を選んでくるかはその人次第。
古いものへの向き合い方が、そのままその人となりを表象する鏡のような存在が、自分にとっての骨董です。
これからも心の琴線に触れるようなものを探していきたいと思います。
みなさま、誠にありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm