2023年11月9日木曜日

高島聡平 陶 展


 

@takashima_sohei
11日土曜から18日土曜まで
酒器のとりあわせ
平成生まれの作者による、桃山陶のような備前徳利。
高温で焼かれた松の割木の灰がふりかかり、熔けて自然秞になったものを胡麻といいます。
土と火からなる、静かな迫力です。
コロンとした盃もめちゃかわいい😍

 










 

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm