北海道釧路市にあるお店です。
金継ぎ
珉平(みんぺい)焼のカップの亀裂を漆で直し、金で繕いました。ご当地の淡路島で見つけた珉平焼。けっこう変わりダネ。100年以上前のリンゴの絵、もわっとしてるな〜明治時代
古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm
0 件のコメント:
コメントを投稿