2020年12月16日水曜日

器の漆直し (Kintsugi )

 

Urushi, Japanese lacquer repair
ようやくフィーニッシュ。
直しの部分を強調させつつ、傷以上に漆直しの部分が大きくならないように気をつけました。
前回のアップで海外の方々が多く見てくださっていたので、ブロークン英語で説明してみました。
I just finished repairing this plate by using Japanese lacquer, Urushi, included other natural materials. 
The process is almost the same as traditional Kintsugi technique except gold finish.
Nearly the final step, I painted red and black lacquer separately, then polished the surface.
Therefore you can see the mottled pattern of the red and the black layered color on the some spots.
I left it as just lacquer look without using golden powder covered over.
Thank you for reading my broken English..

0 件のコメント:

コメントを投稿

仕入れ旅での見っけモン

  島根県松江の民窯フリーカップ 明治36(1903)年 径6.5cm 高さ7.2cm 鈍重な色味の印象に反して、卵シェイプ、薄づくりで軽い! けっこう現代陶にも通じるデザインかと。 これもミンゲイ、と言いたいところですが、このカップがつくられた当時、民藝運動の柳さんはまだ中2く...