2019年9月30日月曜日



お彼岸は過ぎましたが、おはぎとお茶の取り合わせ
秋の七草「萩」が小豆に似てるから「お萩」と呼ばれるようになったとか、勝気な祖母の勝気な姉さんに聞かされた記憶があります。
「姉が言わんでも私かてそれくらいのこと分かってたわ」と祖母は後でのたまっていました。
鳥獣戯画そば猪口(レンジ・食洗機可)
口径8.3cmx高さ6cm
ストーンウェア炻器皿(レンジ・食洗機可)
径16cmx高さ1.2cm
黒竹突き匙
幅1.1cmx長さ12cm











0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm