2019年7月16日火曜日

中国茶壺

素敵な中国茶壺を紹介してくださった方のご自宅でのお茶会にご招待いただきました。
茶壺は中国の急須で、この度、本場である景徳鎮の茶壺をsendでお取り扱いさせていただくことになりました。
茶会といっても、ゲストは我々のみ。なんという贅沢!
入るなり、清時代の木椅子に目は釘付けに。
茶会のために用意していただいたそのしつらえの美しさに、ただただ感動しました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm