2018年12月15日土曜日

toivoa 「希望」と「願い」


おはようございます。
本日12月15日の北海道新聞の朝刊で
今回の展示会を記事にしていただきました。
toivoaさんは鶴居村在住の作家です。
toivoaとはフィンランド語で「希望」という意味。
今年の作品の根底に、より強く流れるテーマは「願い」。
北海道が様々な災害に見舞われたこの一年は、同じ大地に住む人間として、なんでもない、のんびりとした、当たり前の日常のありがたさを
痛感させられる一年でした。
今回、またtoivoaという名の原点にかえり、そんな日々の中で、ゆっくり佇むように流れる冬の時
Talviaikaをみなさんに感じていただければ。





0 件のコメント:

コメントを投稿

号外!

  sendオリジナル商品がまたひとつ誕生しました。 天然和ハッカ100%の原油! その名も「颯颯さつさつ」 去る6月に我々も参加したイベントzero cross で近くのブースで出店されていたマナイ化粧品さん。 熱気みなぎるイベント中に、鼻から煙が出るほど気焔を上げていた我々を...