2016年4月11日月曜日

奈良で見つけた気軽な古物

こんにちは。
先日、奈良で仕入れてきた古物を少々。。


昭和10−20年代のガラスコップ 
レトロすぎないポップな模様が良いです。
少しふっくら流線型の珍しいタイプ。
w6 x h9.5cm



明治時代の印判皿
波千鳥と花、幾何学模様が合わさっています。
どちらもおめでたいデザイン。
丈夫なこの時代の小皿はガンガン使えるのも持ち味。
各 w12 x h2.5cm

0 件のコメント:

コメントを投稿

久しぶりに

古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm