いにま陶房 器展
2017年8月21日〜27日
良い器の定義は人それぞれ
いにま陶房の器はとてもいい
夫婦でもある二人の作者
問題と向かい合いながら
試行錯誤を繰り返しながら
変化を経て今の形がある
空のように清々しい色がある
いにま陶房の器はとてもいい
夫婦でもある二人の作者
問題と向かい合いながら
試行錯誤を繰り返しながら
変化を経て今の形がある
空のように清々しい色がある
古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm