2018年11月20日火曜日
2018年11月19日月曜日
2018年11月17日土曜日
Vintage Tableware Fair 2018
11.24-12.01
新しいものですが、柄と色に惚れて仕入れた英国ショッピングトート。
あちらのデザインはちょこっとスパイスが効いているのが良いですー。
ザリガニはドイツからイギリスに出店したスーパーマーケット ALDI 1800yen+tax
ピンクは湖水地方のスーパーマーケット BOOTHS 2700yen +tax
2018年11月15日木曜日
2018年11月14日水曜日
2018年11月12日月曜日
Ponte de pie!から
2018年11月10日土曜日
Vintage Tableware Fair 2018
11.24-12.01
英国ヴィンテージフェア
イギリスを代表する器、ミキシングボウル。
中でもこのT.G.GREEN社製のGRIPSTANDは最も知られています。
混ぜやすいように斜めに固定されるよう工夫されているので花器としても。
お隣さんからいただいたドライフラワーを入れて。
w27cm x h11cm
Made in England
英国ヴィンテージフェア
イギリスを代表する器、ミキシングボウル。
中でもこのT.G.GREEN社製のGRIPSTANDは最も知られています。
混ぜやすいように斜めに固定されるよう工夫されているので花器としても。
お隣さんからいただいたドライフラワーを入れて。
w27cm x h11cm
Made in England
2018年11月9日金曜日
器の漆直し
2018年11月8日木曜日
2018年11月1日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
久しぶりに
古物のご紹介 酒注ぎにピッタリサイズの片口 生れは瀬戸という方があれば、いやいや山陰の出だという方もあり、はたまた東北という方も… まあざっくり明治時代の民窯ということで。かわいいヤツです 径11.5cm 高さ7cm
-
余市町で作陶されている馬渡新平さんの器が届きました。 昨年2月に余市町の工房を訪ねた際に、作品を見せていただいて、鉢やお皿がとても素敵で、連れて帰りたかったのですが どれも、展示会や注文分だということでしたので ようやく紹介できて嬉しいです! ニセコで掘っ...
-
おはようございます。 いにま陶房の器展 x send、本日が最終日です。 すでにたくさんの器が旅立って行き、皆さんのご自宅で使っていただいている光景を想像すると、本当に嬉しくなります。 手前左から、鈴木智子さん、雄一郎さんのフリーカップです。 湯呑みや、そば...